74.【Kidsの子供】
2003年1月5日 堂本兄弟未公開トークを集めて放送。国仲涼子さんの回の未公開トークより。国仲さんが「子供好き」という話から、キンキが子供をつくるとしたら?という話題に・・・
光一「オレは男女がいいな」
剛「ボクは女男がいいです」
光一「チッ!」
剛「別にボクの理想ですから・・・そんな“チッ”って言われても・・・」
光一「ごめんなぁ・・・キミの子供見てみたいわぁ。めっちゃ遊びたい」
剛「めちゃめちゃ可愛いと思うな」
光一「いや、どうやろ」
剛「いや、ノリツッコミは教えますよ」
|
|
 二人の子供・・・見てみたい気はしますが、奥さんのことは考えたくない・・・ってのが人情ですよね。
|
|
|
|
75.【地球に優しく?】
2003年1月26日 堂本兄弟ゲストはともさかりえさん。自分撮りイレブンのコーナーで、ご飯を多めに炊いて冷凍しておくという話になり、剛とともさかさんがラップに包んで冷まして冷凍庫に入れると話してると・・・
光一「冷ましてからなん?」
剛「でないと、(冷凍庫の)温度が変わってまうがな」
光一「あぁ?!・・・いや、急速冷凍や!」
剛「いやいやいや、変わってまうよ。エビがこう・・・(寝る仕草)なってるのが、だんだんこう・・・(起きる仕草)あ〜ぁ・・・」
光一「冷凍庫の中の温度が変わるってコト?」
ともさか「電気代かかりますよ」
剛「(突然立ちあがり)おまえ、それで電気代くってるんちゃうか?!」
光一「(剛の言葉の途中で光一も立ちあがり)だから、電気代高いねん、ウチ!!」
剛「それだよ」
光一「ほんま、うちなんでこんな電気代高いねんってくらい高いんよ。そういう細かいことなんかな」
剛「そうそう、ゴハン入れすぎ」
光一「そっか、細かいことや」
|
|
 この回、他にも面白トーク満載だったけど、二人が突然ムキになるのが可笑しかったゴハン・トークをアップしてみました。
光ちゃん雑学色々知ってるのに、こういうことは意外と知らなかったのね。
冷凍するときは、なるべく平らに形を整えて、金属のトレー(缶のフタでも)に載せるといいですよ。
|
|
|
|
76.【離婚危機】
2003年3月23日 堂本兄弟ゲストの華原朋美さんと光ちゃんがポン酢トークで盛り上がるのに置いてけぼりにされた剛は・・・
剛「私達、別れましょ!」
光一「何の話や・・・」
剛「あなたには、もうついていけないワ」と言った後、「今の面白かったねえ」
えなり「本番中に確認しないで下さい」
剛「あの、これ絶対カットせんといて」
|
|
 堂本兄弟ネタ三連発!
剛のセリフ後の光ちゃんが、ちょっとマジびっくりに見えたの。
|
|
|
|
77.【それでも愛を】
2003年3月23日 堂本兄弟ゲストの華原朋美さんが、最近買った帽子の話をした後・・・
光一「オレも今もかぶってるんですよ」
華原「え?今ですか?髪の毛じゃないですか」
剛「世間に言うのはまだちょっと早すぎる。もうちょっと経ってから言って下さい」
光一「 あの飛行機雲と〜(ヅラを取って投げる仕草)」
剛「てゆうことはですよ。ライブでソロコーナーとかあるじゃないですか・・・」
光一と剛二人で「 アンダルシアに憧れて〜(ヅラを取って投げる仕草)」
剛「もしさ、例えキミ(光一)がそうであっても、君達(ファン)は光一くんのことを愛せるでしょ」
会場から拍手。
光一「絶対ウソや! はぁあ!(ってなる)」
|
|
 うそじゃないよん、光ちゃん。
でも、できればハゲないでね。
|
|
|
|
78.【それでも愛を・パート2】
2003年3月23日 堂本兄弟ゲストの華原朋美さんと一緒に剛がサルのものまねをして・・・
剛「これでもボクを愛してくれる?」
会場から拍手。
光一「今、輝いてるよ! 輝いてる!」
|
|
 光ちゃん、ナイス!!
|
|
|
|
79.【ジェラシー】
2003年4月6日 堂本兄弟ゲストは竹内結子さん。ドラマで共演していた剛が竹内さんのマネージャーに変なメイクをしたという話をしていて・・・
光一「(後ろのメンバーを振り向きながら)オレらに判らん話されてもな!」
剛「二人しか判らん話して、スマン・・・」(光一の肩を叩く)
光一「ここ(剛と竹内さん)は、どうなん、どうなん。仲いいの?」
剛「仲いいよ。ココリコ田中とピラミッドなってるよな」
(中略。剛と竹内さんが話すのに不満顔の光一)
光一「なんや! ここ二人は! 何の話してるの!! テレビですよ!」
剛「ご飯食べにいったりとかね」
光一「してんの?」
剛「してるよ・・・」
光一「メールやったりとか?」
剛「するよ・・・」
光一「はぁ〜!」(指示棒を投げ捨てる光一。剛が拾って、光一に渡す)
剛「で、田中くんが、今日どうしても淋しいと・・・」
光一「オレの方が淋しいわ!」
|
|
 ここで問題です・・・光ちゃんは、どっちに妬いてたんでしょうか?(笑)。
私は、多分両方にだと思いますが(負けず嫌いだから)。
剛が光ちゃんに気を使ってるのも微笑ましい。
|
|
|
|
80.【コンビって・・・】
2003年4月13日 遊ワク☆遊ビバ!ゲストは加藤茶さん。「けつかるた」のコーナーで、「人生に疲れたと感じるのはどんな時?」と質問されたTIMのゴルゴさんが「レッドといる時」と答えて・・・
レッド「コンビだろ、オイッ!」
加藤「コンビって上手くいかないんだよな。な、そうなんだ、グループもそうなんだ。上手くいかないんだ」
光一「そうそう! コンビって上手くいかないんだよ!」
(他のメンバーたちから「エーッ」「そうなの?!」と指差される光一)
加藤「だんだん、だんだん、一人で仕事するようになるんだよな・・・」
光一(笑いながら首を振り)「ウソウソ、ウソウソ・・・大好きよ」
|
|
 この後、「けつかるた」の中で、全国に「堂本さん」が約五千人しかいないと知った光ちゃんは、「よく剛と出会えたなぁ」と呟いておりましたvV
|
|
|
|
81.【磁石のように】
2003年4月13日 堂本兄弟未公開映像の総集編。白石美帆さんがゲストの回の未公開シーンで、コンビの仲はどうなのかという話になり・・・
剛「いっとき前に、解散説みたいなものが・・・」
光一「出るからね〜、困るよね〜」
剛「現地解散とかはよくあったけどね」
光一「仲いいんですけどね、本当に」
白石「なんでそんな伏目がちな・・・」
光一「いやいや(笑)」
まこと「KinKiは仲いいよね、二人」
光一「でしょ!」
まこと「いつも、この番組終わった後にゴハンとか行くと、いっつも二人で並んで座ってるか、正面に座ってるでしょ。普通はバンドとかコンビやと、バラバラになるのに、絶対隣同士で焼肉焼いたりしてるから・・・」
光一「それをね、この前、まことさんに指摘されたのよ。
オレ、全然意識してなかったから、それ言われて『あ、ほんまやな』。そこで、初めて気がついた」
剛「だから、無意識のうちにお互いの必要性を分かり合ってるからこそ、磁石のように・・・」(両手をくっつける仕草)
光一「よし、うまいことまとまった!」
(皆、拍手)
|
|
 コンビと見ると、バカの一つ覚えで仲を疑うの止めてくれないかな、ほんと。
KinKiは愛し合ってるんだってば!(笑。でも、マジで)
|
|
|
|
82.【色々な意味で動揺する光ちゃん】
2003年4月27日 堂本兄弟ゲストはソニンさん。自分撮りイレブンのコーナーに、剛とソニンのツーショット写真が出てきて・・・
光一「オイ、なんやこれ、オイ!!・・・オイ、オ〜イ!!・・・なにコレ、なにコレ・・・ちょっと仲いい風?・・・どういうこと、これ?!」
(ソニンがドラマ「高校教師」に出ていたので、森田童子さんの「ぼくの失敗」を口ずさむえなりくん)
剛「いや、これは先日番組(正直しんどい)にきていただいて、堂本兄弟の写真を撮らなアカンということなんで、じゃあとびっきりの笑顔で・・・」
光一「(剛が顔の前でピースしているので)まぁた、似合わないあややっぽいことして」
剛「いやいや、品川祐(の真似だよ)」
光一「どうやった。(剛の)番組いって」
ソニン「楽しかったですね。最初はすごく人見知りな方なんだなぁと。中々目を見てくれなくて。私はず〜っと目を見てるんですけど。ず〜っとそらしてるんです」
光一「人見知りはしない方ですか?」
ソニン「あんまりしないですね。人の目をすっごい見ます」
光一「あっそう・・・それは・・・あっ、見てるね!」(ソニンの反対側にいるトムさんの方を見ながら)「それはね、男としてはアカンよ・・・なぁ!」(と視線を戻し、ソニンを通り越して剛とアイコンタクト)
トム「判りやすいヤツだな!! 見られた瞬間、バーッっと(目をそらして)」
|
|
 最近、テンション高い光ちゃんと落ち着いてる剛・・・っていうのが定番になってますねぇ。
女の子に見つめられて照れる光ちゃんが単純に可愛らしいですが、光ちゃんがソニン越しに剛に同意を求めた時、さり気に身を乗り出してた剛さんがツボ。
|
|
|
|
83.【マリッジ・ブルー】
2003年6月7日 キンキラKinKiワールド(東北放送)剛が「6月はジューン・ブライドということで、結婚される方も多いと思いますが、結婚を控えてマリッジ・ブルーになる方もいるということで、今日はそんなマリッジ・ブルーの方をゲストにお呼びして“マリッジ・ブルーさんいらっしゃい”をやりたいと思います」と趣旨を説明・・・。曲を流した後、コーナースタート・・・
剛「光一さんは、マリッジ・ブルーになったことは?」
光一「質問の意味が分かりません」
(以上の会話を3回くらいリピート)
光一「その口はなんやの。その口の言ってる意味がわかんない」
剛「だから、光一さんは、マリッジ・ブルーになったことは?」
光一「質問の意味が分からん」
剛「そんなオープニングじゃ、リスナーが食いつきませんよ」
光一「だって結婚控えてへんもん」
中略。二人のリスナーとの会話。その後、プレゼントが当たるゲームをする前・・・
剛「光一さんは、マリッジ・ブルーになったことは?」
光一「だから、意味が分からんて」
剛「そんなオープニングじゃ・・・」
光一「オープニングじゃないから。もう終わりやって」
剛「“オレ、マリッジ・ブルーなんて言われても・・・結婚考えてないし・・・”くらいのカンジでいきたかったですけどね」
|
|
 すみません、これは聞き書きで、録音はしてません。だから、内容一部はしょってると思います。
でも、あんまり楽しかったので思わずアップ!
剛、光ちゃんに何を言わせたかったのよ?(笑)。
|
|
|
|
84.【あとで】
2003年6月8日 堂本兄弟「ベストヒットたかみー」のコーナーで山口百恵さんの「ひと夏の経験」についてコメントを求められた剛・・・
剛「僕基本的に女性ボーカリストとか、女性の方の女性詞の歌が好きなんですよ。それで、そういうエロティックな方向に走りそうで走らない的な微妙なところが・・・」
剛が話すのをじっと見つめていた光一「 セーラー服を・・・」
トムさんに後ろからフリップで叩かれる光一。会場笑、拍手。
高見沢「それ違うだろ!」
剛も光一を否定するように「いやいや・・・」
光一「今はダメよ、我慢なさって!」
|
|
 今日も色々ツッコミ所満載でしたが、光ちゃんのセリフが素敵だったこのネタをお届けします!
|
|
|
|
85.【全裸Kids・前編】
2003年6月20日 ミュージック・ステーション「心に夢を君には愛を」が1位に。歌前のトークで光ちゃんとタモリさんが家では全裸という話題で盛り上がった後・・・
タモリ「剛は?」
剛「ボクは普通ですよ」
光一「全裸になろうよ、一緒に。KinKi Kidsは全裸という・・・」
剛「いやいや、それはちょっとマズい・・・」
タモリ「なんで」
剛「いや、うちは犬を飼ってるんで・・・」
タモリ「犬は関係ないでしょ。犬だって全裸だろ」
剛「いや、お風呂から出てきて、全裸でソファとかにちょっといるじゃないですか。そうすると、犬の目線ってこの辺じゃないですか。すると・・・(不思議なものを見上げる目を実演する剛。会場笑)。見るんで、どうしても『あ、スイマセン』みたいな・・・」
タモリ「いや、見せときゃいいじゃない」
剛「普段あまり見せないもの見せたら、ビックリしますよね、そりゃぁ・・・みたいな」
タモリ「だから、慣れさせりゃいいって」
剛「いや、ベットで寝てて、大体この辺(足の間)で寝るんですよ。こうやってアゴを置くんですけど・・・(再び不思議なものを見る目をする剛)ずっとこう見るんで」
光一「なんか、小動物と間違われたら大変だもんね」
二人で「ガッ!って・・・」
剛「イタタタ・・・ですから」
タモリ「(犬が)こっちを見たなと思ったら、『フフフ・・・エイリアンだぁ』って・・・」
剛「仕事で疲れて帰ってきて、そんなイヤじゃないですか、攻撃されたら・・・」
|
|
 お家で「裸で掃除」「裸で料理」な光ちゃんも笑ったけど、ケンシロウのパパな剛の生活が覗けるこちらのトークをアップしました。
|
|
|
|
86.【全裸Kids・後編】
2003年6月20日 ミュージック・ステーションケミストリーのトークにからめて、「楽屋で何かやっているか?」と質問され・・・
剛「ボクはよく、筋トレしてますけどね」
光一「おまえはやんねぇだろ!」
剛「筋トレしてから帽子被って・・・」
光一「僕は全裸で・・・」
剛「ちょっと目障りなんですけどね」
光一「こう、見えるまで・・・」
剛「(腹筋の仕草をしながら)あ、どうも・・・どうもお疲れさまです・・・ってね」
光一「(腹筋の仕草を繰り返しながら)あ、どうも・・・あぁ、どうも・・・」
剛「(曲に)行って下さい。スミマセン・・・」
|
|
 生放送で下ネタ言っても、もう驚かなくなっちゃったけど、こういうアイドルらしからぬところが好きです。
最後に光ちゃんも「今日は全裸の話ばかりでスミマセン」とか言ってたし、光ちゃんなりのサービスだったと思います(笑)。
|
|
|
|
87.【光ちゃんにおまかせ】
2003年7月6日 堂本兄弟未公開トーク集。キャイーンがゲストの回。ウドちゃんが天野くんの胸を触るという話から・・・
光一「オレも剛のお尻はよう触りますよ」
天野「確認してるの、何か? 『今日は(お尻に)張りがあるな』とか・・・」
光一「なんかね、エレベーターで二人っきりになってしまったときとか・・・」
天野「エレベーターで二人っきりで? 誰か見てるときならシャレになるけど、二人っきりでしてるの?! リアルだねぇ」
ウド「いいねぇ」
光一「また何か、剛くんが、今日はよう働いて疲れたなァ・・・って壁にこう手をついてるときに、お尻がこうなってる(自分に向けられている)から気になるじゃないですか。だから、こう・・・(お尻を触る仕草)。全く会話はなしで、そのまま降りていく・・・」
天野「剛くんは何も言わないわけ?」
剛「だって、人がおったらこう触られてて『そうそうそう・・・そこ触られるとオレ気持ちいいねん・・・って、アホ!!』って言えるけど・・・」
キャイーン二人「うんうん、そうだよね・・・」
剛「二人っきりでこうローテンションでいてね、グワーッてなってるときにね、『あれ、誰触ってるねん?』(振り向いて)光一が触ってるから、『うん・・・』って」
天野「『うん・・・』って!! 『触んな!何してんの!?』だよ! 身をまかせてるの?」
剛「今度二人でケツ触られてみてくださいよ。何も言えませんって・・・」
ウド「(天野くんに)ちょっとちょっと・・・触ってよ」
天野「なんで触る側なんだよ! 触られるのもイヤだよ!」
|
|
 この剛さんのボケに今まで色々夢を見せてもらってましたが、現実はやっぱり光ちゃんが一番まったりコクがあると・・・(笑)。
当然のように受け入れてる剛さんもやっぱりねぇ。
|
|
|
|
88.【バブバブ】
2003年7月27日 堂本兄弟ゲストは伊東美咲さん。「赤い糸伝説DX」のコーナーで、男性出演者5人の回答から、印象のいいものをゲストに選んでもらうことに。
「つきあうとこんな特典がある」というのに、剛の答えは「24時間のうち12時間は甘えてあげます」というもので・・・
光一「24時間中12時間ですよね? ていうことは、起きてる大半は甘えられるんですよ。大半は“バブバブ”なんです」
剛「ちょっと待って! ちょっと待って!」(スタジオ騒然となる)
トム「恋愛じゃなくて、プレイだろ! おまえの言ってるのはプレイだよ!」
光一「(笑)違う、違う!」(トムさんの膝を叩く)
剛「今のは確実にそうだよ」
光一「違うよ!」
剛「オレが例えばな、コンサートで唄いました。“みんなどうもありがとう”って(家に)帰りました。カチャッ(ドアを開ける仕草)、
“バブバブ”・・・って、おかしいわ!!」
光一「違うの?違うの?・・・もっと大人の甘え方?」
剛「だから、なんていうのか・・・ごはんつくってもらったりとかしてもらいたいんですよ」
光一「ちょっと(ゲストに)聞いてみよう。どうですか?」
伊東「でも、ずーっとくっついていたりしたいんですか」
剛「ちょっとドキッとした・・・」
光一「心臓によくないよね」
剛「ボク、臆病者なんで・・・」
|
|
 またしても天然光ちゃん、みんなに責められる(笑)。
後半、ドキドキしちゃう剛もカワイイ。
|
|
|
|
89.【プロポーズ】
2003年7月27日 堂本兄弟上の続きです。
ゲストは伊東美咲さん。「赤い糸伝説DX」のコーナーで、男性出演者5人の回答から、印象のいいものをゲストに選んでもらうことに。
「どんなプロポーズをするか」というのに、剛の答えは「お風呂とかで“ずっと側にいれば”とか」。「意味わかんない」という光ちゃん・・・
光一「『お風呂とかで“ずっと側にいれば”とか』・・・っていうのは・・・」
剛「だから、お風呂に入ってんねん、こうやって」(膝を縮めて座る)
伊東「一緒に?」
光一「あ、一緒なんだ、お風呂・・・」
トム「カワイイ」
伊東さんに「一緒に!」と指差され、光一「(笑)オレ・・・?」と立ちあがる。
剛が光一の手を取って、向かい合ってしゃがませ・・・
剛「これで、このまま言うか、もしくはおまえがこっちや!」
(光一に後ろを向かせる)
トム「あ、カワイイ、カワイイ!」
剛「この状態で、ま、“結婚しよう”とかなんでもいい・・・」
|
|
 はい、トムさんに同感!ありがとう、伊東さん!!(笑)
光ちゃんに対してはちょっと強気な剛がステキ。
もう、そのままプロポーズしちゃってくれ(爆)。
|
|
|
|
90.【ひざ枕】
2003年8月17日 堂本兄弟ゲストはアルフィー。「堂本一問一答」のコーナーで、お酒の話題になり・・・
剛「えなりくんはお酒飲むとどうなんの?」
えなり「飲まないですよ! 未成年ですから」
光一「いっつも焼肉屋で、ウーロン茶飲んどるがな!
・・・おまえもさ、大抵ウーロン茶やがな(会場「へぇ〜」)。この前、ちょっとウーロン茶(お酒で)割って飲んで、ゆでダコみたいになってたけどな」
剛「この前、なんか、飲みたい気分だったんですよね〜」
えなり「いきなり、なんか、真っ赤な顔で“えなりくんひざ枕して〜 ”って。ビックリしましたよ! 何をおっしゃってるのか・・・」
剛「(笑)えなりくんくらいしかいないと思ってさ」
光一「おかしいな〜。オレ、横にいたハズやのに」
|
|
 光ちゃんが剛にヒザ枕・・・夢だわ(笑)。
「正直しんどい」で薄々気づいてましたけど、酔った剛って、危ないですね(爆)。
|
|
|
|
91.【そこ】
2003年8月24日 堂本兄弟ゲストは島谷ひとみさん。「堂本一問一答」のコーナーで、ドラマ「僕のマドンナ」で共演しているタッキーがVTRに登場し・・・
滝沢「滝沢秀明から、島谷ひとみさんに質問です。(剛「タッキー 」と掛声をかける)ドラマの中ではボクの彼女役でありますが、実際のところ、どういう男性がタイプなのかな・・・ということを聞きたいんですが、三人で選んでもらいたいんですが、ちょっとそことそこにいる三枚目の男子と、二枚目のボク・・・誰を選びますか? 島谷!」
光一「オイオイ・・・一応、後輩だべ〜!! オメェ、後輩だ、オメェが!! “そこ”呼ばわりか、オレ?!」
(VTRを睨みつける剛)
えなり「先輩、抑えて下さい、抑えて・・・」
光一「でもね、あれはあれで必死やったと思う」
島谷「やっぱり、彼氏役なので、タッキーかな。今は」
(立ちあがり、セットから立ち去ろうとするキンキ。えなりくんが慌てて連れ戻す)
えなり「あれはテレビ的なことだけですから。お願いします、お願いします! スタッフの方にもきつく言っておきますんで」
剛「テンション下がるがな!」
えなり「すみません」
光一(席に戻り、笑顔でガッツポーズ)「よし、頑張って行こう!」
|
|
 予定の仕込みネタなんですが、やっぱり楽しい。
何故か中居くん口調になる光ちゃん。一方で後輩をフォロー。そんなキンキだから、タッキーもこういうこと言えるんだと思います。
それにしても、えなりくん、キンキと息がピッタリ(笑)。
|
|
|
|
92.【生活保障】
2003年12月24日 堂本剛の正直しんどい アーティストスペシャル一人目のゲストBoAとのデートで、ショッピングに行き、剛がプレゼントを買ってあげたところ・・・
BoA「でも、こんなに買ってもらってもいいんですか?」
剛「いいです、いいです」
BoA「今度会って、“あの時お金いっぱい使ってね、ちょっと食べられないんだよね”とか・・・」
剛「BoA、BoA・・・一応、東京ドームとか・・・」
BoA「はい・・・そうですよね」
剛「(コンサート)やってるから、食べられないってことはない!」
BoA「あ、じゃあ・・・」
剛「・・・ま、でも、最悪光一くんに食べさせてもらうから大丈夫」
BoA(笑)
|
|
 クリスマス・イブの放送。3人の女性アーティストとデートの回。
島谷ひとみさんとの突撃クリスマス・パーティでは、一般のお宅に突然訪問。うらやまし〜い!
|